朝の静かな時間をゆっくり読書をして過ごしたい。そして好きな本について一緒に語り合える仲間がいればなおよし!そんな方にお勧めしたいのが読書会です。今回は東京都内で朝活読書会をしているサークルやコミニティを紹介します!
01.ええやん朝活読書会

ええやん朝活読書会は、みんなの一歩を応援できるような朝活読書会をテーマに活動しています。2014年より現在まで、なんと7年間も活動を行っています。オーソドックスな読書会から、テーマに沿った読書会、またブックポーカーといったユニークな企画もあり、本を楽しみ尽くしたい、という人にお勧めの読書会です。
活動日・活動時間 | 日曜日 9:45~11:00(詳細はホームページからご確認ください) |
開催場所 | 神保町、荻久保など |
ホームページ | https://eeyanasakatsu.com/ |
02.未来デザイン読書会

未来デザイン読書会は、自己成長が実感できる読書会をテーマに活動している読書会です。その名の通り、ただ読書会をするだけでなく、自己成長のためにアウトプットをしたり、様々なワークを行ったりと、読書だけでなく、成長を目的とした読書会です。読書をするだけでなく、成長したい。そんな方はぜひ未来デザイン読書会にご参加ください。
活動日・活動時間 | 土曜日・日曜日 8:00~9:30 |
開催場所 | オンライン |
ホームページ | https://otona-manabi.com/ |
03.ブックカフェ読書会東京

ブックカフェ読書会東京は、1回500円で楽しめる、都内のカフェで開催されている読書会です。みんなで本を紹介しあうというオーソドックスなスタイルのため、初心者の方にもお勧めの読書会です。オンラインでの開催もあり、東京にお住まい以外の方も参加できます。
活動日・活動時間 | 土曜日・日曜日 9:45~12:00 (詳細はホームページからご確認ください) |
開催場所 | 都内のカフェ、公民館 |
ホームページ | https://www.bookcafe428.com/ |
代々木自由帳
代々木自由帳では、その場で好きな本を買って交換する読書会を開催しています。ブックオフに集合し、それぞれが好きな本を買って交換するというユニークな読書会です。少人数で楽しめるため、大人数は苦手という方でも安心して参加できます。
活動日・活動時間 | 不定期 |
開催場所 | 東京都渋谷区代々木2-44-11 オフィスホワイトバーチ2F |
ホームページ | https://yoyogi-jiyutyou.com/ |
05.東京グローバルモーニング

東京グローバルモーニングは、英会話や読書会、速読やお金に関することなど、生活に役立つ様々な講座の朝活を行っています。朝の時間を有効に活用したい。そんな方はぜひ参加してみてください。現在はオンラインでの活動がメインとなっているので、東京までいけないという方でも参加できます。
活動日・活動時間 | 日曜日(詳細はホームページよりご確認ください) |
開催場所 | 新宿、御茶ノ水駅周辺のカフェ・オンライン |
ホームページ | https://t-globish.org/ |
コメント